※あくまでも一例ですので、詳細はお問合せください。
● 先付
鶏の水炊き(軟骨つみれ、あられ餅、海老芋絹かつぎ、粟麩田楽、銀鱈味噌柚庵焼、網笠柚子、紅心大根甘酢漬、ハーブ三元豚角煮、馬鈴薯うま煮、ペコロス玉葱、ミニ紅茄子ちり酢漬、高田かぶら、椎茸揚げ浸し、小袖稲荷寿司、菊菜胡麻白和え、切干大根炒め煮 慈姑むかご落花生から揚げ、人参カステラ、蟹真丈、蓮根きんぴら、小海老芝煮、焼葱南蛮漬、菜花浸し、ブロッコリー酢味噌、蒟蒻土佐煮、南京南蛮煮、あさり佃煮、黒胡麻豆腐
● 向付
時のもの(法蓮草浸し、あしらい、本山葵、土佐醤油)
● 油物
山菜かき揚げ(蕗の塔、こごみ、たらの芽、行者大蒜、蚕豆、野蒜、ヒマラヤ岩塩
● 冷し鉢
菱餅に因んで 煮凝り仕立て(うすい豆、南京、長芋、生海胆、花穂、振柚子)
● 温物
あなご飛龍頭かぶら霙餡かけ(百合根、銀杏、蓬麩、山葵)
● 食事
大豆・ベーコン釜炊きご飯、香物、蜆赤出汁
● 水物
苺クリームチーズアイス